7/12(木)「tetote market vol.2」出店者さん紹介「maku」さん

tetote.mama

2018年07月11日 09:45

7/12 「tetote market vol.2」
出店者さん紹介




.
『maku』
島津順子
.
子供服の制作・販売、ライター、
「浜松サザンクロスほしの市」主催
.

徳島県出身、静岡県浜松市在住。7歳、5歳の2児の母。


.
.
「maku」としてものづくりを始めたのは2007年~。
静岡県西部で作られた上質な生地・遠州織物を使い、『おくりもの』をコンセプトにママ&子ども向けアイテムを製作。
.
1サイズで2~3年使える[長く使えるかぼちゃパンツ]やリバーシブル帽子など、高機能な作品づくりを心がけています。独身時代、出版社に勤務していたことからライターとしても活動中。
.
「好きなもの」
本屋さん、コーヒー、甘いもの、糸井重里さん、ひすいこたろうさんの本、誰かの背中を少しだけ押すこと。
.
.
「このお仕事を始めたきっかけ」
●(元は転勤族なので)子どもがいても、どこに住んでいても自分がご機嫌でいられるように
●自分で自分の時間をコントロールしたかったから
●東日本大震災発生時に岩手県に住んでいて、後悔しないように生きたいと思ったから
.
.








tetote marketではこれまでのものづくりで買い集めた生地やチロリアンテープ、レースやファスナーなどの資材を特別価格で販売します。息子と娘が使っていたusedの洋服や靴などもの販売。
(makuの通常商品の販売はございません)

.
.
【tetote market vol.2】.
7/12(木) 10:30-14:00.
花みずき工房ラベンダー展示場
(浜松市西区大平台2-48-33)
.
tetote marketは作家さん達による出店と愛用品(服、こどもグッズ、雑貨、資材...)などを販売するmarketです。
.
いつものイベントやフリーマーケットよりのんびりと、出店者さんとお話しながら楽しいひとときを。
.
出店料の一部を西日本豪雨の被災地へ寄付いたします。
(寄付先を変更しました。)
.


関連記事